実用新案登録証の正式名称(考案の名称)は
「販促用の広告媒体」って記載されています。
確かに「販促用の広告媒体」ですが、
いわゆるマジックというか超能力というか(笑)、
お客様が注文しようとしているメニューを
スタッフがズバリ当ててしまうっていうチラシです。
そのあと、さらにもうひとつサプライズが・・・
このマジックチラシは今のところ、
大阪と四日市の2カ所でしかしていないんですが、
四日市は田所商店四日市店でスタートしました。
田所商店四日市店はスペースが広いので、
コロナも安心です。
もちろん、一層の衛生管理は当然です。
また、味噌は免疫力を向上させます。
なので、営業で松本街道を通る営業マンの方、
四日市の方、ちょっと遠いですが東海三県の方、
よろしければ、実用新案を超えるプラスαの
サプライズがありますので、お時間あれば行ってみてください。
ラーメンも、そこそこ美味しいです。
私は昨日は新潟味噌でしたが美味しかったです。
新潟味噌。お勧めです。
また、私が毎回リピートするのは
炙りチャーシューと味噌ダレで食べる餃子です。
数量限定の豚串もお勧めですが、
まずは、炙りチャーシュー1枚と餃子!
この2品はぜひ。
あくまで個人の好みですので、
私は北海道味噌とコーンとバターって方も
いるかもしれませんが。
PS
この実用新案はマジックの要素で
取得できたわけではありません。
お店に行かれるとそれに気づく人が
見えるかもしれません。